記事一覧
内面振り返りたくもないが、2年間の大学不登校を経て得たものを考える
不登校のきっかけは、あがり症 私は、とんでもないあがり症。 高校の授業中に先生からここを読んで、と指されると、 声が震え、脇や手のひらから大粒の汗がポタポタとしたたり落ちる。 女子生徒と話すと、 すぐに顔が真っ赤になる。 そんな生徒だった。 不... 内面私の赤面症は治らない。でも、少しマシになった3つの理由
私は高校生の頃から、約30年間赤面症と付き合っている。 結論からだが、私の赤面症はまだ治っていない。 心理学の本をかたっぱしから読み、自信をつけるために、自己暗示、難しい資格取得、筋トレなんかもやった。 そこで分かったのは、赤面症は治らないと... 貯蓄と投資2棟目の中古築古戸建を購入。ライバルの指値に私が勝てた理由
私は昨年から中古戸建に参入した。理由は単純明快。 自分でコントロールできない株式取引に依存している自分がいやだったから。 やれアメリカ大統領だの、やれ日銀だの、私の資産は大きな力に左右され、激しくボラタイル(増減)する。 そんなこんなで、全... 日常生活頼むから、仕事中にいきなり話しかけないでくれ。
オフィスが苦手。緊張する。 この記事はそうやってバリアを張りながら仕事をしている人のために書いています。 オフィスは過緊張の「場」 「いきなり私に話しかけないでください!!」 コミュ障で内向的な私は、声を大にしてそう言いたいのです。 さて、そ...
1